小分け商品の配送

原料と製品の保管倉庫どうしてます?
先日、取引先さんからの相談で
弊社で小分けした商品を
できるだけ安い料金で配送したい
とのリクエストがありました

リパックは弊社で行っている商品なので
移動運賃を最小限にしたいとのことでした
物量が多くなればなるほど
運送コストはバカにならないですよね
路線便とチャーター便
ここで簡単に手配できるのが
宅急便手配・・・
ですが・・・
小口で単発の配送なら
宅急便もいいのですが
継続して大口の配送となると
圧倒的に運送会社にお願いしたほうが安くなります
取引している運送会社に相談

実は弊社には
毎日、たくさんの運送会社さんが
納入と出荷に来てくれます
そこでいつもお世話になっている
運送会社さんに相談してみると・・・
路線便、チャーター便、倉庫などなど
色々とアレンジしてくれます
先日は、三郷と厚木までの路線便手配もして頂きました
やはりその道のプロの方は
アレンジ力が全然違いますね
自分たちが想像もつかないような
便をあっという間に手配して
いとも簡単に配送便が出来上がりました!
配送便のご相談もどうぞ♪
なかなかアレンジするのが大変な運送便
弊社に出入りする運送会社さんにも相談できますので
お気軽にお問い合わせ下さい

弊社は茨城県で30年の実績がございますので
お取引の際には、上記のようなご相談ものることができるかもです
専門はリパックですので
お間違えのないように
お気軽にご相談下さい♪
小分けリパック、原料選別、包材仕入れ、保管倉庫、運送、路線便手配などなど、
食品の小分けとそれらに付随する事柄まで
気になることがありましたら
お気軽にご相談下さい♪
お電話でのお問い合わせにつきましては
携帯へ転送設定してありますので
全て私がご対応致します
(現場に入っている時など、留守電になる場合がございますが、
その際は、『小分けの件で』とメッセージを残して下さいませ。こちらから折り返しさせて頂きます。)
食品の小分けとそれらに付随する事柄まで
気になることがありましたら
お気軽にご相談下さい♪
お電話でのお問い合わせにつきましては
携帯へ転送設定してありますので
全て私がご対応致します
(現場に入っている時など、留守電になる場合がございますが、
その際は、『小分けの件で』とメッセージを残して下さいませ。こちらから折り返しさせて頂きます。)